アグロステンマ・ムギセンノウ Corn cockle
アグロステンマの名はギリシャ語で「畑に美しく咲く花」という意味です。
アグロステンマの名はギリシャ語で「畑に美しく咲く花」という意味です。
一度植えると、こぼれダネで毎年生える。
明治時代初期の頃に日本に渡来しました。
葉っぱは細長く「麦」にたとえられるため和名のムギセンノウの名があります。
都立水元公園のグリーンプラザ近く、中央広場縁沿いの花壇に5月の初旬から咲き始めていました。
【基本データ】
科属:ナデシコ科アグロステンマ属
園芸分類:秋まき一年草
品種名:アグロステンマ・ムギセンノウ
学名:Agrostemma githago
英名:Corn cockle
花期:5~6月
別名:ムギセンノウ・麦仙翁、ムギナデシコ
花の大きさ:2~8cm
草丈:60~90cm
草姿:立性
花色:紫赤、ピンク、白色
原産地:ヨーロッパ、アジア
花言葉:育ちのよさ
誕生花:4月4日
撮影:2010.05.15 都立水元公園
写真をクリックしてください拡大表示されます。
Click the thumbnails to see a larger image.