ペンタス Pentas
小さな星型の花が茎の先にたくさん集まって、半球状の大きな花房をつくります。
明治末期に渡来。星形の花を房状に密集して咲かせることで最近人気があります。
ペンタスの語源は penta 数字の5で、花弁が星形に5つに裂けているのでこの名前が付きました。
全体に軟毛があり、小さな星型の花が茎の先にたくさん集まって、半球状の大きな花房をつくります。
ペンタスは、小花がたくさん咲いて綺麗なで、今年のような猛暑でも咲きつづける耐暑性があります。
しかも5~11月と花期が長いという優れた特質を持っています。
耐寒性は弱いため室内で約10度以上を保てば越冬できます。
【基本データ】
科属:アカネ科ペンタス属
園芸分類:非耐寒性多年草
品種名:ペンタス
学名:Pentas lanceolata
流通名:ペンタス
別名:クササンタンカ
花期:5~11月
英名:Egyptian Star Cluster
花色:ピンク、白、赤色など
原産地:熱帯アフリカ原産、マダガスカル
花言葉:願い事、希望は実現する、誠実、博愛、あざやかな行動
誕生花:9月16日
撮影:2013.08.23 花の美術館
写真をクリックしてください拡大表示されます。
Click the thumbnails to see a larger image.