キブシ科

日本にはキブシやハチジョウキブシが分布する。

キブシ科 (Stachyuraceae) は被子植物の科の一つで、キブシ属の1属からなる単型科で、5~6種が含まれる。日本にはキブシやハチジョウキブシが分布する。
クロンキスト体系と新エングラー体系ではスミレ目に属しAPG植物分類体系ではバラ類のクロッソソマ目に含まれます。

界 : 植物界 Plantae
門 : 被子植物門 Magnoliophyta
綱 : 双子葉植物綱 Magnoliopsida
亜綱 : ビワモドキ亜綱 Dilleniidae
目 : スミレ目 Violales
科 : キブシ科 Stachyuraceae

植物分類体系は牧野富太郎博士の植物図鑑をはじめ、市販の植物図鑑等(2013年出版)で今でもよく使われていますが、植物の分類体系にゲノム解析による分類の研究が盛んとなり、APG植物分類体系が将来の標準になるようです。
このため、当サイトでは順次移行することとし、旧科名と名称でもリンクできるようにし、変更したことを表記いたします。

花名・名称および写真をクリックしてください詳細ページにリンクします

キブシ・木伏

雑木林に春の訪れを告げる木。冬枯れの風景の中で、淡黄色の花は目立ちます

科属:キブシ科キブシ属
園芸分類:落葉低木
花期:3~4月
花色:淡黄色

ハチジョウキブシ

日本全国に分布するキブシ(木五倍子)の地域変種とされます

科属:キブシ科キブシ属
園芸分類:落葉低木
花期:3~4月
花色:淡黄色

飾り罫

園 芸 分 類