ショウガ科

花の形は見かけ上はラン科の花にやや似ています。花はたいていは穂状につきます。

ショウガ科 (Zingiberaceae) は地下茎のよく発達した、面白い形の花を持つ40属500種以上を含む多年生草本からなる単子葉植物です。日本には種類がごく少ないが、熱帯を中心に多くの有用種が分布しています。
花の形は見かけ上はラン科の花にやや似ています。花はたいていは穂状につきます。花序は偽茎の先端から出る(ゲットウなど)か、地下茎から別に茎を伸ばしてつけます(ミョウガなど)。
ショウガ科の植物の花は、かなり独特の姿をしている。雄蘂と雌蘂が癒合して一つになっていること、それを受けるような唇型の花弁があることなどは少々ラン科の花にも似ています。しかし、構造的には全く異なるものです。
果実は液果、またはさく果です。

花名・名称および写真をクリックしてください詳細ページにリンクします

クルクマ

#

名はアラビア語のクルクマ(黄色)に由来し、根茎の色にちなむ。

科属:ショウガ科クルクマ属
園芸分類:春植え球根
花期:8~10月
花色:ピンク、白、オレンジ色など

ジンジャーリリー

#

甘い香りを放つ白い蝶のような花を咲かせます。

科属:ショウガ科ヘディキウム属
園芸分類:多年草(半耐寒性)ハーブ
花期:7~10月
花色:白、オレンジ、黄、赤色
和名:ショウガ

飾り罫

園 芸 分 類