季節の花は、一般的な開花期で並べたもので、年や気候によって開花時期は異なります。
温室で撮影した花は、開花期の表示と異なり、かなり早く撮影しています。
バラは季節別のページに掲載していません、バラ図鑑をご覧ください。
春は四季の中で最も花が豊かに咲いています。
サクラ・桜
寒さから解放されて暖かくなると、白色や淡紅色から濃紅色の花を咲かせる落葉高木広葉樹です。
桜は季節をあらわす代表的な花として定着しています。
四季をもつ日本は、なんて豊かなのだろうと春が来るたび思います。
桜や桃、チューリップ、菜の花などが一斉に咲いて、散歩をするのも楽しくなります。
常緑低木 花期:2~5月
クリーム色をしたつぼ形の花を穂のように吊り下げます。花期は2~5月。
有毒植物で、馬がこの葉を食べると酔ったようになることから「馬酔木」の名があります。
多年草 花期:5~6月
「いずれがアヤメかカキツバタ」という慣用句がありますが、どれも素晴らしく優劣は付け難いという意味ですが、見分けがつきがたいという意味にも用いられます。
落葉高木 花期:5~6月
緑もより濃くなって暖かさを感じられる頃、エゴノキは咲いて中心に黄色いシベをもつ小さな白花が、繊細な枝に無数につり下がります。
花姿がユニークな形、電球の傘を小さくしたような形をしていますので面白いと思いました。